-
2025.06.20
6月13日 特別コンサート 森泰規氏
森泰規氏 渡辺真凜氏によるクラリネット演奏 変ロ調のクラリネット2本による: J.S. バッハ(1685 - 1750) 『インベンション』(1723)より4, 8,14番 クルーセル(1775-1838) 『三つの二重奏』第2番より第1楽章 変ロ調とイ調のクラリネットによる: プーランク(1899
-
2025.05.30
5月23日 卓話 文京区長 成澤廣修氏
2017年文京区から始まった子供宅食、様々な困りごとを抱えている子育て中のご家庭に周囲に知られにくい形で食品や生活用品を届けている。「見えない貧困を見えないまま支援する」「見られたくない貧困を見られないよう支援する」活動をされている。また、文京区へのふるさと納税で子供宅食への寄付ができ、個人でも支援
-
2025.04.16
4月11日 卓話「足元には宝ものがいっぱい」 利根川 英二氏
東京・湯島を拠点に、人と地域と企業を結ぶ活動をされている。 地元愛溢れる卓話でした。 活動のひとつで湯島本郷の描いたイラストがあり、 東京小石川ロータリークラブ例会々場である 「ホテル椿山荘東京」も素晴らしいです。ふるさと文京百景/湯島本郷マーチング委員会様よりお借りしました。
-
2025.04.04
3月28日卓話「ASEAN各国の歯科事情について ~歯科医が取り組むSDG`s~ 和久本雅彦氏
和久本歯科医院 院長 和久本雅彦氏 15年ほど前から東南アジアの歯科医療に携わっている。 カンボジア、ベトナムでの現状や活動の様子を卓話されました。
-
2025.03.28
3月21日 卓話 「湯島天神について」 湯島天満宮(湯島天神) 宮司 押見 友仁氏
湯島天神 宮司 押見氏 皆さん行かれたことのある湯島天神の歴史、年中行事、神主(神職)さんについて 卓話されました。
-
2025.03.21
3月14日 「東京小石川RC 東京後楽RC 合同夜間例会」
パーソナルトレーナーの宮崎紗衣氏によるストレッチで 体をほぐし、身も心も軽くなったところで更に交流を深めた例会となりました。
-
2025.02.07
1月31日 卓話 「下顎のリラックスと健康維持」 歯科医 宝田 恭子氏
メディア他幅広く活躍されている宝田先生 「フレイル(虚弱)を予防する3+1」 3+1(栄養・運動・社会参加+口腔) 特に+1(口腔)…かむ力を保ち続けるトレーニングのほか 開口ストレッチなど卓話されました。
-
2025.01.31
1月24日 卓話 「寄らば大樹の落とし穴」 橋本大二郎氏
「寄らば大樹の陰」 の“落とし穴” について卓話されました